トランクカスタム第1弾
〜自作ウーファーBOXの巻〜

会社の人のセルシオのトランクに魅せられて
手がけ始めてしまいました
まずは、ウーファーボックスから…
TOP>アリスト>自作ウーファーボックス
MDF板を、自分が書いた設計図の寸法通りにカットします。
ちなみに、さっちゃんの場合はホームセンターで
1カット30円でカットしてもらいました。
MDFの厚みはウーファーを埋めるということで18ミリを使用しています。
んで、ウーファー埋め込み用の穴を開ける部分を
コンパスで下書き。
コンパスなんて、何年ぶりに使っただろうか…
その他の板は、さっさと箱型に仮組みするべく
木工用ボンドを塗り塗り〜〜〜
こんな感じ
そして…
ジグソーをお持ちでない方必見!!!
コンパスで下書きした部分をくり貫くんですが
さっちゃん、ジグソーなんていう高級品を
持っていなかったため
ドリルで細かく穴を開けて、
手切りの糸ノコで穴と穴をつないで
くり貫いた結果が左の画像です
かなりギザギザ(T-T)
でも〜〜音質やらなにやらを、
そんなに気にしないのであれば
このくらいのギザギザは
ウーファーが隠してくれますv(^^)v
その証拠が左の画像
ね(^_-)〜〜☆
意外と綺麗に見えるでしょ
バッフル付けると
ギザギザがあるようには
見えないよねぇ〜〜
マジアツい♪

ちなみに、使用したウーファーは
ROCKFORD P1S410 2発
アンプは『音秀 』なんていう、ホームセンターでも
売られているようなアンプ(-_-;;)

んで、板と板の合わせ目の部分にビスをぶち込んで
強度を増しておきます。
car audio magazine
さっちゃんが参考にした文献はコレ
トランクオーディオをDIYでやろうとすると、けっこうな確立で妄想族になるから
そんな時はこれを見て参考にする。
DIY情報もあったりするからかなりためになる

こ、これが安さの秘訣か!?
『モデる』って…
変換に頼りすぎた結果でしょうか…
ボックス内部には、余ったMDFで作った直角三角形の板や
前後を支える一枚の板(切れ端)を随所にボンドで接着。
これでボックスの強度が増すんだから、やらない手はない。
さらには、切断の時にできた隙間にもボンドを流し込んで
密閉性を高め
さらにさらに、吸音材をボックスの中に詰め込んで
ボックス完成♪
ちなみに、吸音材は、今まで使ってたケンウッドの
アンプ内蔵ウーファーをバラしたら、中に詰まっていたので
それを流用しました。
レザーを貼り貼りして見た目を良くして完成♪
ここだけ携帯カメラの小汚い画像でスマソ…
自作ウーファーボックスの出来は、まずまずで
音質も素人さっちゃん的には十分過ぎるくらいの
低音を鳴らしてくれます♪♪
逆にうっとうしぃくらい。
製作は、色々含めても2日あれば余裕かと…
段々と形になっていく有様を
楽しみながら作ったボックスでした

ROCKFORD P1S410
25センチ ウーファー

\7,800
定格入力150W
最大入力300W

音秀 パワーアンプ
PL-150ZG

\9,800
最大出力150w×2ch
ブリッジ接続300w×1ch
安いわりにけっこうハイパワー♪

音秀ワイヤリングキット
PL-300

\4,380
電源・アース・リモート・RCA・スピーカーコードのセット
入門用にはもってこいですかね