 |
▼ 仕 様 ▼
♪EMINENCE DELTA12A(12インチ)×2発
♪EMINENCE BETA8A(8インチ)×2発
♪Fostex 100HT×4発
♪Rockford P1S410×2発
♪Power Acoustik BAMF1800×2機
♪ALPINE MRP-250F
♪BRAiTH PL-150ZG
♪OPTIMA YELLOW TOP
♪NEW-ERA SBC-001A
♪Rockford RFC10HB
♪Rockford CPPFDU4
♪Rockford RFD4
♪9インチモニター
♪スターライトレーザー
♪LEDメッセージプレート×2個
♪LEDホール(RGB)
♪シリコンチューブネオン×6本
♪塩ビスピーカーリング×4個
♪タッパ改スイッチBOX
♪ALPINE PXA-H701用コントローラー |
|
TOP>アリスト>トランクオーディオ・フルリメイク>中央スピーカーBOX化粧板 |
|
|
 |
まずは、設計図に従って線を引きました♪
今回は化粧板なので5ミリ厚のMDF2枚重ねで作ります。
1枚でもいいのですが、あえて2枚です。その理由はいずれ… |
 |
ジグソーで、円をカット。
わりと綺麗にカットできたな♪
1個切っては一服、1個切っては一服して集中力回復させつつ作業しました(^^;) |
 |
仮合わせ♪
ん〜〜〜ずれとるorz
まあ見えない部分だし、OKってことで(汗)
この後、気になる部分をさらに切り足しているので、かなりいびつな形になっております…
トリマーでも遊びまくったしorz
さすがにお見せできる画像ではありましぇん(ToT) |
 |
さらにもう1枚の化粧板も仮合わせ♪
これも若干ズレが…OTZ
素人作業なんで、こんくらいでしょうね…
この後、40番の超粗いサンドペーパーで、ひたすら円を綺麗にするべく削ってました(^^)v
仕上げってわけじゃないですけど、高さ調整の為に足も付けて、スピーカーBOXと高さが合うようにしました☆
トランクの上フタ(?)のバーをかわす部分と、バスレフポートは生地を貼りやすくする為トリマーで角を落としました(^^)b
体中粉まみれですが秒殺でした♪ |
 |
一応の仮留め♪
化粧板の円がズレてしまって、ズレた所からバッフルの木が見えてしまうので、バッフルを黒く塗ったんです(涙)
アンプが…とんでもない扱いを… |
|



 |
ドレスアップカー高額査定!

Car Purchase Section
 |
|