トランクオーディオ・リメイク
▼   仕   様   ▼
♪EMINENCE DELTA12A(12インチ)×2発
♪EMINENCE BETA8A(8インチ)×2発
♪Fostex 100HT×4発
♪Rockford P1S410×2発
♪Power Acoustik BAMF1800×2機
♪ALPINE MRP-250F
♪BRAiTH PL-150ZG
♪OPTIMA YELLOW TOP
♪NEW-ERA SBC-001A
♪Rockford RFC10HB
♪Rockford CPPFDU4
♪Rockford RFD4
♪9インチモニター
♪スターライトレーザー
♪LEDメッセージプレート×2個
♪LEDホール(RGB)
♪シリコンチューブネオン×6本
♪塩ビスピーカーリング×4個
♪タッパ改スイッチBOX
♪ALPINE PXA-H701用コントローラー
TOP>アリスト>トランクオーディオ・フルリメイク>装飾
☆☆☆〜〜〜〜   メ ニ ュ ー   〜〜〜〜〜☆☆☆
 メ イ ン 部 分 製 作
♪サブバッテリー移設&制振♪ ♪中央スピーカーBOX作成♪ ♪PA用ミッドベース♪
♪中央スピーカーBOX化粧板作成♪ ♪ホーンツイーター追加♪ ♪右ウーファーBOX作成♪
♪左ウーファーBOX作成♪ ♪ウーファーBOX化粧板作成♪ ♪中央フロア作成♪
♪装飾♪ ♪ライティング作業♪ ♪ライティング作業2♪
♪ライティング作業3♪ ♪レザー貼り♪
トランクリッド部分製作
♪制振とフレーム製作♪ ♪バッフルボード作成♪ ♪ミッドとツイーター取りつけ♪
♪化粧板作成♪ ♪ライティング作業♪ ♪ライティング作業2♪
♪レザー貼り♪
全 体 図
まずは、ミッドベース上の空きスペースに装飾を加えるべく、資材をカットします。
さっちゃん、めんどくさがりなんでホームセンターでカットしてもらいました…(^^;)
綺麗に直線出してもらえるし、長さや幅もピッタリ合わせてくれますからね♪
オーダーカットです(^^)d
で、その資材に色々下書きを加えてカットするわけです。
カットすると、こんな感じ。
化粧板と同時進行してみました♪
一応、左右のスペースにはメッセージプレート、真ん中はLEDホールにしてみます♪
さらに、初挑戦イルミ用の穴も開けました。
初挑戦なんで、うまくいくかどうかは信頼と実績が全くありません…

微妙な出来になってしまっていたら、笑ってやってください(^-^;)
固定用のスペーサーを合体!!
表側でビス10本も使って固定したのに、裏側でステーによる固定も行なってみました♪
ミッドベースボックスに固定する為のステーも取り付けちゃいます。
仮合わせ(^^)
一応、両端に1本ずつと中央に2本のステーで仮固定してみましたけど、なかなかガッチリ固定できたそうです。
化粧板と本体を合体!!
見えてしまいそうな部分は黒く塗装しました。

LEDホールやメッセージプレート、化粧板の角をトリマーで仕上げてあります。
設置すると、こんな感じです。
自画自賛ですが、けっこう綺麗にできてるような…(*^o^*)
〜おまけ〜

どっちかと言うと、中央フロアの部分ですが…
配線を通す穴を開けて、見た目を良くする為のグロメット(?)も取りつけです♪
これ実はオーディオ用じゃなくて、ホームセンターに売ってた電気工事用のグロメット。安かったんだ…orz
1個100円しなかったよぅな…

☆MDFパネル 【12x910x450mm】3000g

価格:766円
(2012/9/30 19:25時点)


M&M ジグソー JSW-11 品番:1401937 JAN:4907052377714

価格:2,073円
(2012/9/30 19:34時点)


EARTH MAN アースマン 電動トリマー TR-60 電動工具 溝切り・トリミングなどの木工切削作業に!高儀

価格:5,500円
(2012/9/30 19:36時点)
感想(0件)



ドレスアップカー高額査定!

Car Purchase Section