トランクオーディオ・リメイク
▼   仕   様   ▼
♪EMINENCE DELTA12A(12インチ)×2発
♪EMINENCE BETA8A(8インチ)×2発
♪Fostex 100HT×4発
♪Rockford P1S410×2発
♪Power Acoustik BAMF1800×2機
♪ALPINE MRP-250F
♪BRAiTH PL-150ZG
♪OPTIMA YELLOW TOP
♪NEW-ERA SBC-001A
♪Rockford RFC10HB
♪Rockford CPPFDU4
♪Rockford RFD4
♪9インチモニター
♪スターライトレーザー
♪LEDメッセージプレート×2個
♪LEDホール(RGB)
♪シリコンチューブネオン×6本
♪塩ビスピーカーリング×4個
♪タッパ改スイッチBOX
♪ALPINE PXA-H701用コントローラー
TOP>アリスト>トランクオーディオ・フルリメイク>右ウーファーBOX作成
☆☆☆〜〜〜〜   メ ニ ュ ー   〜〜〜〜〜☆☆☆
 メ イ ン 部 分 製 作
♪サブバッテリー移設&制振♪ ♪中央スピーカーBOX作成♪ ♪PA用ミッドベース♪
♪中央スピーカーBOX化粧板作成♪ ♪ホーンツイーター追加♪ ♪右ウーファーBOX作成♪
♪左ウーファーBOX作成♪ ♪ウーファーBOX化粧板作成♪ ♪中央フロア作成♪
♪装飾♪ ♪ライティング作業♪ ♪ライティング作業2♪
♪ライティング作業3♪ ♪レザー貼り♪
トランクリッド部分製作
♪制振とフレーム製作♪ ♪バッフルボード作成♪ ♪ミッドとツイーター取りつけ♪
♪化粧板作成♪ ♪ライティング作業♪ ♪ライティング作業2♪
♪レザー貼り♪
全 体 図
まずわ、妄想から…(^皿^)
こんな感じかなぁ…

ここに行き着くまでに、なかなかのドラマが…なんてね(汗)

さっちゃん、ホントは15ミリ厚のMDFで作る予定だったのに、寝ぼけたさっちゃん15ミリ厚のMDFをなんとも贅沢に2枚重ねにしてしまったという…orz

ミッドベースBOX作成の時に余った板と前回仕様のアンプラックの板を使用して作りました。だから、底板にはビス穴が…
寸法通りにカットして、スペースに入るかどうかの確認♪
けっこうキチキチです(^^;)
で、ウーファー取りつけ部分の作成♪やっぱ円切りのレベルは確実にあがっていると、毎回のように自画自賛…OTZ
合体中…


寸法通りとか言いながら、数ミリずつのずれができてしまった為、繋ぎ目にはシリコンで隙間埋めして密閉性を高めてみました(^^)b
ウーファー仮付け♪
設置すると、こんな感じになりました♪画像下の方に見えるのは仮付けされたアルパインのアンプ(^^;)

あくまでも仮置きです。
試し鳴らし用にね♪
全体図。
ウーファー…もうちょっと下がよかったなぁ…orz
だって…純正アンプとナビユニットが邪魔だったんだもん(>_<)

☆MDFパネル 【12x910x450mm】3000g

価格:766円
(2012/9/30 19:25時点)


M&M ジグソー JSW-11 品番:1401937 JAN:4907052377714

価格:2,073円
(2012/9/30 19:34時点)


EARTH MAN アースマン 電動トリマー TR-60 電動工具 溝切り・トリミングなどの木工切削作業に!高儀

価格:5,500円
(2012/9/30 19:36時点)
感想(0件)



ドレスアップカー高額査定!

Car Purchase Section